浅草の寿司屋通りにある「あづま」の純レバ丼を食べた。純レバ丼については、長女が夏に東京に来た時、錦糸町の「菜苑」の純レバ丼のお持ち帰りを差し入れてくれこれは美味しかった。それから一度、歩いて錦糸町の菜苑に行ったけども日曜は開いてなくてトホホだった。ところが今回、純レバ丼が浅草にあることを知って会社帰りに行ってみた。寿司屋通りは浅草でも西側の田原町寄りになるが、浅草駅から期待して歩いていった。さて純レバ丼850円、甘辛いレバの味付けと葱を持ったシンプルな構成、なかなかの一品。☆☆☆☆この店の人気メニューにはDXラーメンと言うのがあるらしく、次回の楽しみにしようと思われ。

- 2010/10/25(月) 23:22:58|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おやじさん、おはようございます。台風一過の日時、如何お過ごしでしょうか?純レバ丼に反応して米します。
先日山梨県に仕事で行き、客が勧めてくれた今年のB級グルメチャンピオンの鳥モツ煮をとある店で食べました。鳥モツと言っても、砂肝3割、残りは鳥レバーで、甘辛く煮てました。うなぎの蒲焼きのタレの味しかしなかったのが残念でした。有名店だったなら、別の味がしたのかなぁ~と思いますが。ちとガッカリなグルメでした。
- 2010/10/31(日) 09:36:14 |
- URL |
- ハ #-
- [ 編集]